ワーホリに行かれる学生さん必見! ワーホリ英語&カフェ就業体験プラン
最近、ワーキングホリデーから帰ってきた学生がフィリピンに英語を学びに来ることが多くなっています。それは、現地では英語をフルに使える仕事を見つけることが出来ず、思ったよりも英語力を伸ばすことが出来なかったからと言うのが主な理由としてあります。なぜ英語を使う仕事が見つからなかったのかに焦点を当てると以下のような原因があります。
- 基本的な英語力の不足
- 不十分な面接対策を行っていない
- 海外で仕事をするということに対する意識が不足している
- 効果的な仕事探しの方法を知らない
本プログロムでは、実践的な英語レッスンとカフェでの実務経験を組み合わせることで、以上のすべての問題を解決しました。まず、英語レッスンでは、ワーキングホリデーで特に人気の高い職場であるレストランやカフェ・ホテル・ゲストハウス・スーパーマーケット・お土産屋などでの接客業務がスムーズに進むように訓練をします。合わせて、オーストラリア出身の講師が、海外での仕事探しの方法と面接対策練習を行います。プログラムの最後4週間には、実際にカフェでの実務体験を通して、海外での仕事に慣れてもらい、自信をもって、ワーホリに旅立つことが出来るように皆様をサポートいたします。
★こんな方におススメ!
- 仕事で使える実践的な英語を学びたい方
- 将来、オーストラリアやカナダでワーキングホリデーを考えている方
- 将来、特に外国人客の多い飲食やホテル業界での就職を考えている方
- 海外での就業体験をしてみたい方
コース内容
期間 |
12週(英語レベルが高ければ8週も可) |
開始時期 |
随時【毎週月曜に授業開始です。日曜に現地にご到着ください。】 |
受講地域と学校 |
バギオ(バギオの紹介はコチラ)のA&J Edu(A&Jの紹介はコチラ) |
コース |
【初めの8週】 マンツーマン5コマ+ネイティブグループ1コマ(1コマ=50分) 【最後の4週間】 平日:マンツーマン5コマ+ネイティブグループ1コマ(1コマ=50分) 金曜:19時~22時カフェでインターン(無給) 土曜:13時~21時カフェでインターン(無給、休憩1時間) ※英語が初心者レベルの場合はグループ授業がなくなり、マンツーマン6コマになります。 |
英語授業内容 |
海外での就職時に実際に役立つ英語を学習します。以下は一例。 ・接客対応 ・上司や同僚とのやり取り ・電話対応 ・従業員としての立ち振る舞い ・臨機応変な対応 ・面接対策(自己アピールやよく聞かれる質問への対応) ・カフェでのインターンに向けたトレーニング ・その他、将来ワーホリ時に想定されるビジネス関連英語 ・オーストラリアやカナダの風習や基礎的なマナー ・仕事を探す方法 |
インターン内容 |
ご案内、注文を受ける、料理やドリンクのサービング、清算補助 ※英語や接客の練習を兼ねるため、調理や清掃などの作業はありません。 |
宿泊先 |
宿舎3人もしくは4人部屋 ※別料金で1~2人部屋への変更も可能。 |
費用 |
4,300米ドル/12週 |
含まれる項目 |
入学金、学費、インターン手配料、食費(毎日)、空港ピックアップ、振込手数料 |
含まれない項目 |
往復航空券、教材費、SSP学習許可書、ビザ延長費、居留証IDカード、 寮の光熱費、現地での交通費 |
参加条件
- 18歳以上
- 健康な方
- 異国の文化を理解し、まじめに仕事に取り組む姿勢がある方
- 服装規定(白のシャツ、黒のパンツ・スカート、黒靴)をお守りいただける方
※8週間のコースにお申し込む頂く場合は基礎的な英語力があることが前提になります。12週間の場合はどなたでもお申込みいただけます。
インターン先カフェ
WILL-Restaurant and Cade-